久しぶりの記事更新なりましたが、10月放送開始のアニメ「
結城友奈は勇者である」の探訪へ
香川県観音寺市に行ってきました。タイトルはアニメさいと直リンなのですが、そのサイト内に
PVが公開されていましたのでPV分の探訪になります。


主人公結城友奈達が通う讃州中学校、学校名は伏せますがモデルとなる学校は観音寺市に
あります、外観や朝礼台の形状までそのまんまです。
※現役使用の施設ですので敷地外よりの撮影です。


うどん屋モデルは観音寺市内にある“
つるや”さん(直リンは食べログ)
天井が入りきれませんでしたが、メニュー表やテレビまた手前の椅子の背もたれなど一致
します、またお店に撮影許可を頂く時に“他のお客を撮影しない”という条件を貰いましたが
流石は“うどん県”16:30というおやつと夕食の間時間でも、お客さんの流れは切れない程
来られるので繁忙時間の撮影は無理と考えた方が良いです。リンク先の食べログでの
観音寺市内人気ランキング2位の人気の店です。


店内はカットにも在る様に、お座敷もありますしメニューに肉うどんもあります。
【
つるや】さんデータ
営業時間 10:00~20:00 火曜定休 駐車場あり


三栄橋、観音寺市内の財田川に架かる橋です。
次のカットから三栄橋と解るのですが、左端看板を始め色々と背景が違う処在ります。


橋の欄干形状で三栄橋と解りますが、手前の柱の太さ合いません。


校舎屋上屋上のカットですが、赤丸印のビニールハウスも在ります。


先程のカットと同じですが背景量を変えてみましたが、右端看板?など不明な点も在ります。
ちなみに左端の看板は、看板と支柱は撤去されていて、地面には抜かれた支柱部分を
セメントで埋めた跡が在ります。
PVの分で撮影出来たのはここまで。
しかし、観音寺で視聴しようとするとBSでないと
視聴出来ないのはなんなのよ・・・
スポンサーサイト