お久しぶりです。
前の記事より1箇月空いてしまったので、広告が入るようになってしまいました。
ネタが無かったためですが、Free!の探訪の続きなどやればネタは湧いてくるのですが、
ここんとこ探訪も行かず(あまり体調が良くないのありましたが)・・・
どっぷりと艦これに嵌ってましたwとはいえ、最初は自分が好きな艦の「翔鶴と瑞鶴2艦揃ったらいいな」位でしたが、
いざやってみるとハマるハマるw、休日はずっとPCの前にいることも・・・
しかし、一向に翔鶴さんと瑞鶴さんをお迎え出来ません・・・
それ以前に飛龍さんと榛名さんがお迎え出来ず、榛難民です(第4艦隊出来ないのでツライ)
それはそうと自分は夏コミ後登録して始めたのですが、自分かフォローしている
イラストレーターさんは、欲しい艦娘を描いてpixivにアップしてゲットした
というツイートがあったりしましたが、自分は描けないので眺めているだけです。
が、艦これアンソロジーコミック宣伝ポスターが艦これのサーバーにゆかりのある駅に
期間限定で掲示されると訊いて、描けないのならポスター撮影に行ってきて
記事作成したら同様の効果が得られるかも?と思いww、行ってきました。
朝、起きていたのですが、例のごとくPCの前に座っては(ry
1200に出発してR2をひたすら西に向かい、東広島呉道路から呉市内へ
時間が有れば大和ミュージアムにでも入りたかったのですが呉駅に着いたのが、
1745で入場出来ませんでした。
そして駅に着くと肝心のポスターが無い・・・
調べてみるとポスターは改札内に掲示されているということで入場券を購入して、
改札内へ入りました、

駅舎から2.3ホームへの跨線橋の掲示板に有りました。

購入した入場券と一緒に“呉駅なう”

煽り文の通り、史実の戦艦長門は呉で建造されました。
で、史実の上記4艦の建造場所はというと
翔鶴(横須賀海軍工廠)
瑞鶴(川崎重工業神戸造船所)
榛名(川崎重工業神戸造船所)
飛龍(横須賀海軍工廠)
って・・・4艦とも呉じゃない、まっいいっか・・・
ちなみに長門さんも持っていません・・・
ちなみに高速代をケチって帰りも下道で帰ってきました、社宅に着いた時は日付が変わっていました。
なにげに“鉄道の日きっぷ”の供用開始前ってのが辛かった・・・
スポンサーサイト